Home
Topics
2024年5月開催イベントレポート「VivaTechnology」&ロンドン視察
08.07.2024
EventReport

2024年5月開催イベントレポート「VivaTechnology」&ロンドン視察

Shibuya Startup Support(以下、SSS)は、2024年5月22日から25日にかけてパリで開催された欧州最大のテックイベント「Viva Technology 2024」に参加しました。また、同イベント期間中にSSSは、日本進出に興味を持つ海外スタートアップ向けのネットワーキングイベント「Japan Meets Paris」の開催やロンドン視察も行い、現地のスタートアップやスタートアップ支援機関との交流を図りました。

「Viva Technology2024」にてSORA Technologyのブース出展の様子(写真:渋谷区)

「Viva Technology 2024」

今年度の「Viva Technology 2024」では、日本が初めて「Country of The Year」に選ばれました。SSSのS-Startups(渋谷からグローバルに活躍するスタートアップを認定・支援する制度)から、AIと航空宇宙技術でグローバルヘルスや気候変動課題に取り組むSORA Technologyがブースを出展しました。

「Japan Meets Paris」の様子(写真:渋谷区)

「Japan Meets Paris」

「Viva Technology 2024」開催期間中の5月23日にパリ市内にて、SSSでは日本進出に興味のあるスタートアップや起業家向けのネットワーキングイベント「Japan Meets Paris」を開催しました。同イベントではスタートアップや日本とフランス、海外を繋ぐエコシステムビルダー、投資家が多く参加し、活発なネットワーキングが行なわれ、さらに、エコシステムビルダーによるリバースピッチと日本進出に興味を持つスタートアップ向けのオープンマイクセッションを設けました。

リバースピッチを行ったエコシステムビルダー

視察したImperial College、バイオテックスタートアップのオフィススペース(写真:渋谷区)

ロンドン視察

SSSでは幅広い業界のスタートアップを支援していますが、今後は特にインパクトやサーキュラーエコノミー、バイオテック分野のスタートアップ支援に力を入れていきたいと考えています。そのため、SSSチームはVivaTechnology前に、ロンドン市内のサーキュラーエコノミー推進機関であるReLondon、アーリーステージのインパクトスタートアップを支援するアクセラレーターであるBethnal Green Venturesとミーティングしました。これにより、現地のサーキュラーエコノミー及びインパクトスタートアップのエコシステムについて学ぶことができました。また、Imperial Collegeのバイオテックラボを訪問し、バイオテックスタートアップに必要な支援や設備について理解を深める機会となりました。

ロンドン・パリのスタートアップやスタートアップ支援団体との交流を通じて、区のスタートアップ・エコシステムの国際的なプレゼンスの向上を図ることができました。特に「Japan Meets Paris」では世界中から日本進出に興味のあるスタートアップに直接会うことができ、渋谷や日本のスタートアップエコシステムについて知ってもらう素晴らしい機会となりました。

ロンドンやパリのスタートアップやスタートアップ支援団体との交流を通じて、区のスタートアップ・エコシステムの国際的なプレゼンスの向上を図ることができました。今後開催するイベントやセミナーはソーシャルメディアにて公開いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。

Shibuya Startup Support:https://shibuya-startup-support.jp/

Shibuya Startup Supportソーシャルメディアアカウント

LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/shibuya-startup-support/

Facebook:https://www.facebook.com/shibuya.startup.support

Twitter:http://twitter.com/ShibuyaStartup

GO BACK