Home
Topics
2024年10月マニラにて開催・フィリピン最大級のスタートアップカンファレンス「IGNITE Philippines」にコミュニティパートナーとして参画
02.10.2024

2024年10月マニラにて開催・フィリピン最大級のスタートアップカンファレンス「IGNITE Philippines」にコミュニティパートナーとして参画

Shibuya Startup Support(以下、SSS)は、2024年10月10日から11日にかけて、フィリピン、マニラのビジネスの中心地マカティ市にて開催される「IGNITE Philippines」にコミュニティパートナーとして参画します。また、SSSのビザプログラムに参加し、洋上の浮体式太陽光発電システムの開発しているオランダ発のスタートアップ、Solar Duckも参加予定です。

「IGNITE Philippines」について

TechShakedentsu Xが共同開発する「IGNITE Philippine」は、フィリピンやASEAN圏内のみならず日本を含む各国のスタートアップ、投資家、大企業、政府関係者とつながり、新しい技術やイノベーショントレンドを捉え、海外での事業機会を提供し、フィリピンのスタートアップエコシステムを活性化することを目的としたカンファレンスです。

プログラム概要

カンファレンスでは、スピーカーセッションやスタートアップピッチコンペティション「Wildfire」、ビジネスネットワーキングが予定されています。また、「Wildfire」は、Pegasus Tech Ventures主催のピッチイベント、Startup World Cupとのコラボレーションで開催され、Startup World Cupのフィリピン予選として、優勝者はシリコンバレーにて開催される本戦への出場権が与えられます。

フィリピンのエコシステムの特徴

近年、フィリピンの市場は急速な成長を遂げており、、特にBtoCビジネスの分野で消費者の購買意欲が高まっています。特に成長が期待される分野として、 AI・サステナビリティ、ファッション、フード、フィンテック、HR系ソリューション、インフラ関連の分野が挙げられ、新たなビジネス展開のチャンスが広がっています。

写真:Solar Duckウェブサイトより

SSSビザプログラム卒業生、Solar Duckの参加

SSSのビザプログラムに参加し、現在東京湾エリアにて国内初となる洋上での浮体式太陽光発電の実証実験を行っているオランダ発スタートアップ、Solar Duckが本イベントに参加します。

Solar Duck公式ウェブサイト:https://solarduck.tech/

今後開催するイベントやセミナーはソーシャルメディアにて公開いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。

Shibuya Startup Support:https://shibuya-startup-support.jp/

Shibuya Startup Supportソーシャルメディアアカウント

LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/shibuya-startup-support/

Facebook:https://www.facebook.com/shibuya.startup.support

X(旧Twitter):http://twitter.com/ShibuyaStartup

GO BACK