Shibuya Startup Support(以下、SSS)では、2024年1月12日と14日の2日間、渋谷・GOLDEN EGGにて、国内外のアート・クリエイティブテックスタートアップと日本企業やCVCとのビジネスマッチングセッション、プロダクト展示と実際にプロダクトを体験できるイベント「Creativetech Popup Day」を開催しました。同イベントは、テクノロジーとアートを掛け合わせた最新カルチャーを体験できる渋谷区共催のイベント「DIG Shibuya」に連動して開催されました。「Creativetech Popup Day」には二日間で累計100人の参加者が来場し、スタートアップは11カ国から18社が参加、40件以上のスタートアップと日本企業やCVCによるビジネスマッチングとミーティングが行われました。
イベント一日目には、国内外からの約12社のスタートアップによるピッチとスタートアップと日本企業やCVCとのビジネスマッチングを行いました。今回、SSS初の試みとして、リアルタイム自動翻訳プラットフォームであるStenomatic様にご協力いただき、英語で進行、参加者のスマートフォンには日本語が表示される形式でイベントを開催しました。
ピッチ後のスタートアップと企業・VCとのビジネスマッチング・ラウンドテーブルでは、同時通訳ツールを提供するPOCKETALK様にもご協力いただき、累計40件以上のビジネスマッチング・ミーティングを実施しました。
イベント二日目は、スタートアップのプロダクトの展示がメインで行われ、一般の方にもご参加いただきました。参加者の中には「DIG SHIBUYA」の他のイベント参加後に立ち寄ってくださった方もいました。
参加スタートアップ
参加者の声
来日したスタートアップからのフィードバックとして、「他に参加していたスタートアップと協業について話せた」、「横の繋がりができたのがよかった」、さらに、「実際に投資の話が進んでいる」、「SSSプログラムのサポートがこんなに充実しているとは知らなかった、SSSでビザを申請したい」といった声をいただきました。
また、参加いただいた投資家、企業の方からは「スタートアップがSSS側でセレクトされているのが良かった、クオリティが高かった」、「横のつながりができたこともよかった」、「翻訳ツールの活用がよかった」とフィードバックをいただきました。
今回のイベントでは、海外アート・クリエイティブスタートアップと日本企業とのマッチングが活発に行われ、日本進出のきっかけとなるイベントになりました。
引き続きSSSとして、クリエイティブ業界との連携を強化しながら、海外スタートアップへの日本進出をサポートしてまいります。クリエイティブ関連のスタートアップの方で日本進出やSSSとのコラボレーションに興味のある方、ぜひご連絡ください。今後開催するイベントやセミナーはソーシャルメディアにて公開いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。
Shibuya Startup Support:https://shibuya-startup-support.jp/
Shibuya Startup Supportソーシャルメディアアカウント
Twitter:http://twitter.com/ShibuyaStartup
Facebook:https://www.facebook.com/shibuya.startup.support
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/shibuya-startup-support/